2022年の7月発売予定の22エクスセンスdc。
ベイトシーバスでエクスセンスdcを使っていた人はかなり気になるリールではないでしょうか?
そんな22エクスセンスdcは17エクスセンスdcと比べてどんなスペックになったのでしょうか?
ということで、
この記事ではシマノの22エクスセンスdcのスペックとインプレ情報について紹介します。
シマノの22エクスセンスdcのスペック
17エクスセンスdcと比較して22エクスセンスdcはスペック的に何が変わったのでしょうか?
それは、
・mglスプール3
・ラインキャパの増加
・ブレーキシステム
ここらへんが従来のエクスセンスdcに比べて変わっているようですね。
それでは具体的なスペックは以下のとおりです。
・ギア比が7.8でハンドル1回転あたり91センチ
・リールの重さが230g
・スプール径が37ミリ
・糸巻量がフロロ16ポンドが85メートルでPEラインが1.5号が255メートル
従来のエクスセンスdcに比べて糸巻き量が増えていますね。
これによってビックベイトの釣りにも対応できるのではないでしょうか?
さらにmglスプール3が搭載されているということで、キャストをしたときの後半の伸びが期待できますよね。
まとめ
2021年にアンタレスdcがリリースされましたが、
さらっと22エクスセンスdcが発売されましたね。
いったい22エクスセンスdcはアングラーの方々からどんな評価をされるのか気になるところですね。
引用:シマノ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003s9y5cqau.html
コメント