シマノって年明けぐらいに新製品を発表しますが、
秋冬っていきなり新製品が出る感じですよね。
そんないきなりな感じが強い秋冬のシマノの新製品である中で今回はスピニングリールのミラベルというものが2022年の10月に発売されるようです。
いったいミラベルはどんなスペックなのでしょうか?
ということで、
この記事ではシマノのミラベルのスペックなどを紹介します。
シマノのミラベルのスペック
シマノの公式ページによるとミラベルは軽量リールを意識して設計されているようです。
バス釣りってステラのような巻き心地だったりドラグの性能よりもリールの軽さのほうが大事という人も多いのではないでしょうか?
だからこそ、バス釣りでは軽量リールであるヴァンキッシュだったりイグジストなんかが使われたりしますが、そのクラスのリールって高いですよね。
ですが、
シマノのミラベルは価格を抑えられているため、軽量リールをメインに釣りをしたい人は本格的にバス釣りなんかに導入することを検討することができるのではないでしょうか?
ちなみにミラベルのスペックは2500sだと以下のとおりです。
・重さが205g
・糸巻量が8ポンド70メートル
価格が抑えられているモデルってどうしてもリールの自重が重くなりがちですけど、ミラベルは2500番で205gというのが魅力的ですよね。
フィネスな釣りしかしないという人は2000番サイズを選んでより軽いものをチョイスするというのもいいのではないでしょうか?
真冬の時期なんかでひたすらダウンショットだったりスモラバをボトムでシェイクするような釣りってリールが軽いほうが体の負担が少なかったりするので長時間フィネスの釣りをする人はチェックしたいですよね。
引用:シマノ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00003iilj5qam.html
コメント