ZPIからラインナップされているイナーシャハンドル。
琵琶湖のディープクランクの釣りだったりでゴリゴリとひたすら巻くときにイナーシャハンドルを使っている人もいるのではないでしょうか?
そんなイナーシャハンドルはどんな特徴のハンドルなのでしょうか?
ということで、
この記事ではZPIのイナーシャハンドルの特徴とインプレ情報を紹介します。
イナーシャハンドルの特徴
ZPIの公式ページによるとイナーシャハンドルは、引き抵抗の大きなルアーも巻き取ることができるようです。
ディープクランクだったりリップ付きのビッグベイトを1日中ひたすら巻くような人は、イナーシャハンドルを使ってみるのもよさそうですよね。
そんなイナーシャハンドルは、軽いSSRCカーボンプレートと丸形ノブの組み合わせによって、効率よく回転惰性を得ることができるようです。
琵琶湖だったり河口湖でひたすらディープクランクを巻くような人は一度、イナーシャハンドルを使ってみるのもアリではないでしょうか?
もし、このハンドルを使う機会があったら、どんな感じでクランクを巻くことができるのかチェックしてみたいですね。
イナーシャハンドルのインプレ情報
ツイッターにイナーシャハンドルのインプレがあったので紹介します。
釣具のBOO.さんにメンテナンスお願いしていたリールが返ってきましたありがとうございます😊
一部のイナーシャに入っていなかった #zpi 防錆ノブベアリングも追加して巻き心地さらにアップ↑↑#shimano #antares #conquest #bassfishing #inertia #fishingreels #バス釣り #メンテナンス pic.twitter.com/q0pqNguRXR— AI TASHIRO (@9innings) January 27, 2022
ZPIのアルカンセRG-CXSを購入😆
ハンドルはZPIイナーシャ🔥
すげーかっこいい❤️🔥
ワールドシャウラにもよく合う!#zpi#zelos#アルカンセrgc #ワールドシャウラ pic.twitter.com/bIGoDjbWEE— T.torao (@torao0408) October 25, 2022
ZPIからイナーシャのインプレ動画が公開されています。
サトシンさんがわかりやすくインプレ解説してくれています。
コメント