ワーム bmホッグ3インチのインプレと使い方を紹介 デプスからリリースされているbmホッグ3インチ。 そんなデプスのbmホッグ3インチを水中アクションさせてみたのでインプレしていこうと思います。 bmホッグ3インチの特徴 デプスのbmホッグ3インチは、ボディーはコンパクトですけど強波動を出... 2021.06.12 ワーム
ワーム ジャッカルのヤミィフィッシュ3インチのインプレと使い方を紹介します ジャッカルからリリースされているヤミィフィッシュ3インチ。 高比重なワームでよく飛距離が出て、 フォール中はフラフラと揺れながら落ちてくれるヤミィフィッシュ3インチ。 そんなジャッカルのヤミィフィッシュ3インチを水中アクションさせ... 2021.06.11 ワーム
ワーム デスアダーホッグ4インチのインプレと使い方を紹介 デプスから発売されているデスアダーホッグ。 そんなデプスのデスアダーホッグで、今回はデスアダーホッグ4インチを水中アクションしてみて感じたことをインプレしていこうと思います! デスアダーホッグ4インチの特徴 デプスのデスアダーホッグ4... 2021.06.10 ワーム
ワーム デスアダーグラブツインテール4.5インチのインプレと使い方を紹介 デプスから発売されているデスアダーグラブツインテール4.5インチ。 がっしりとしたワームマテリアルに肉厚のテールが特徴のデスアダーグラブツインテール。 そんなデプスからリリースされているデスアダーグラブツインテール4.5インチを水中... 2021.06.09 ワーム
ワーム 10FTUのチューブルのインプレと使い方を解説しています イヨケンさんがプロデュースしている10FTUのチューブル。 そんなチューブルを水中アクションさせてみたので、それのインプレをしていこうと思います。 チューブルの特徴 実際にチューブルを水中アクションさせて感じた特徴を紹介します。 ・スト... 2021.06.08 ワーム
ワーム ハリーシュリンプ3インチのインプレとフックサイズについて紹介します ガチなバスプロといえば、 川村光太郎さん。 そう思う人も多いのではないでしょうか? 陸王なんかだとバスをダイビングキャッチなんかしちゃうマジで激アツなバスプロの光太郎さん。 そんな川村光太郎さんが立ち上げているボトムアップの... 2021.05.31 ワーム
ワーム 根魚フラットのインプレ!ダウンショットの使い方がおすすめ デプスとレインズの共同開発ワーム! それが根魚フラットです!! デプスの名作ブルフラットとソルト業界では超有名なレインズ。 この2大メーカーがコラボしているワームだけあって、かなり期待できるワームかと。 そんな根魚フラットを... 2020.11.15 ワーム
ワーム ブルフラット5.8インチのインプレと使い方を解説!! 一時期はどこの釣具屋にも売ってなかったブルフラット! そのなかでも比較的購入しやすかったのがブルフラット5.8インチ。 琵琶湖で釣りをしていたときによく使っていたので、今回はそのブルフラット5.8インチのインプレをしていきたいと思います!... 2020.11.14 ワーム
ワーム バトルホッグ2.6インチをインプレ!使い方はベイトフィネス?! 大きなツメ! 強気な名前!! 見た目と名前でつい買ってしまったバトルホッグ2.6インチ。 実際にアクションさせてみて感じたこと、 メリハリがあって使いやすそうじゃん♪ いろんなリグで試したので、バトルホッグ2.7インチの特徴を... 2020.11.13 ワーム