圧倒的な飛距離を出したい!
圧倒的な所有感が欲しい!!
21アンタレスDCって、そんなイメージがありますよね。
ヘビキャロで飛距離を出す。TN60なんかのバイブレーションをガンガンに飛ばして、ガンガンに巻く。そんな飛距離をメインで釣りをしたいときに欲しいのが21アンタレスDC。
そんなシマノから発売されている21アンタレスDCの特徴とインプレ情報をまとめたので紹介していきます!
21アンタレスDCの特徴
・マグナムライトスプールIII
・4✖️8のDCブレーキ
・マイクロモジュールギア
このほかにも21アンタレスDCには細かいシマノの技術がふんだんに詰まっています。
21アンタレスDCの特徴はなんといっても、マグナムライトスプールIIIですよね。マグナムライトスプールⅡでも相当キャストフィールが軽快なのに、それをさらに進化させたスプールでDCブレーキとか想像しただけでも飛距離がでちゃいますよね。
秦拓馬プロによる21アンタレスDCのインプレ
秦プロによるといままでのアンタレスとは使用感は変わらないみたいなんですが、飛距離が従来よりも出ているみたいです!
つまり安定的な感じなキャストフィールで従来よりも飛距離がでると。21アンタレスDCマジでグッドですよね。
秦プロの感覚によると21アンタレスは1割以上の差を感じるベイトリールになっているみたいです!
まとめ
バス釣りをしている人なら誰もが憧れるアンタレス。
初代アンタレスはじゃじゃ馬で釣り人を選ぶ感じでしたが、21アンタレスDCはDCブレーキなので、従来のアンタレスよりもマイルドに飛距離を出していけるのではないでしょうか?!
リンク
コメント