ダイワのマルチジグSSは、ボトムから中層まで幅広く対応するフットボールジグです。このジグの特徴は、そのマルチな使用感にあります。ボトムのずる引きから中層でのスイミングまで、1つのジグで対応可能です。フックのシャンク長は、3インチ程度のトレーラーを使用するボトム釣りから、4インチのトレーラーを使用するスイミング釣りまで適応し、その汎用性が高い点が魅力です。
ヘッド形状は、通常のフットボールよりも低重心のおにぎり型に設計されており、これがレンジキープ力を向上させています。また、アイの位置は45度に設定されており、ボトムのストラクチャーにスタックしやすいが、抜けやすいポジションにあります。ヘッドの素材には感度の良い樹指タングステンを採用し、これによりボトム感度も良好です。強めのガード設定により、ボトムやシャローのカバーをタイトに攻めることができます。
サクサスフックの搭載により、様々なエリアやコンディションに対応でき、これがマルチジグSSを特別なジグにしています。サクサスは、フッ素系特殊プレーティング加工により、従来の塗装フックに比べて最大40%(平均約20%)刺さり性能がアップしています。小さなアタリやショートバイトも逃さずキャッチすることが可能で、一度体感すると忘れがたい「サクッと刺さる」感覚を提供します。
ヘッド形状の工夫は、ボトムでの垂直フォールと着底時の安定感を提供しながら、45度のラインアイがスタックしすぎない抜け感を実現します。ワームキーパーは安心のワイヤーガードを採用しており、前方重心によるきれいな垂直フォールが可能です。ブラシガードは強めに配置されており、ライトカバーにも対応し、沈み物を直撃する際にも頼りになります。太めに設定されたブラシガードは、フッキング性能の向上と根掛り回避性能の向上を図ることができます。
このように、ダイワのマルチジグSSは、その設計と素材選びにより、多様な釣り環境に対応する汎用性の高いジグとして開発されています。フッキング性能の向上、根掛り回避性能、レンジキープ力の向上など、細部にわたるこだわりが詰め込まれており、釣り愛好家にとって信頼できるツールとなるでしょう。
マルチジグSSのインプレ情報
ツイッターにダイワのマルチジグSSのインプレ情報などがあったので紹介します。
仕事終わりに地元の野池に30分程度!
6本釣れて一番グットなサイズ👍
45up頂きました!
新しく導入したロッドの使用感を確かめたく…
マルチジグSS &ドライブビーバー
HFAC-67MHST
小さいアクションから大きなアクション手に取るように地形変化
いやー鳥肌立ちました🙇
上手く使えるか…w pic.twitter.com/2Yp3qrnMb3— ℹ︎.Hiroyuki(稲永泰之) (@hiroyuki3i) June 16, 2018
学校終わり1時間🎣
岸際に静かに落として着底で持ってった💨
ガリガリな50up🙌🙌
マルチジグSSとスティーズクローの組み合わせ🤝 pic.twitter.com/1T9yHBuUR5— ひろゆき (@bb_Gt471) July 4, 2018
暑い暑い暑い
ドライブビーバーのバックスライドで50up
マルチジグSS+スティーズクロー🤝🤝で40up
そのまま1ヶ月ぶりの海行ったけどアナハゼとめっちゃ小さいアジとサバと遊んだ後、チニング→3バイトすっぽ抜け🤦♂️
バス暴れ過ぎて手めっちゃ痛い😣
としさん、お疲れ様でした!楽しかったです🙌 pic.twitter.com/QIZ7QtDInr— ひろゆき (@bb_Gt471) July 15, 2018
コメント