ワーム部

ベイトロッド

琵琶湖でリベリオン731MHFBってよさそうじゃない?インプレ情報は?

琵琶湖のおかっぱりって、なにげに釣り人が多いんですよね。特に南湖。土日の東岸なんかは駐車場がみっしりと入って、隣のアングラーに気をつかって釣りをする場面もあることが普通。ストレス解消のために釣りをしているのになぜか琵琶湖の南湖で釣りをすると...
ベイトリール

ダイワのジリオン10SVTWのスペックとインプレ情報は?

ついにギヤ比が10:1という機種がリリースされたんですね。それがジリオン10SVTW。ギヤ比が10ということで、そのギヤ比を聞いただけで手首が重くなってしまいます。はたして、ギヤ比10のジリオン10SVTWのスペックとインプレ情報はどうなの...
トップウォーター

デプスのMTウェイクのインプレ動画をみた感想

一発デカいのを狙うならビックバド。そんな人もいるのではないでしょうか?!そんなビックバドのブレードを大きくして、ボディーサイズも大きくしたようなMTウェイク。デカいビックバドのようなMTウェイクを使用したインプレ動画がデプスから公開されてい...
ベイトリール

スティーズ A TW HLCのスペックとインプレ情報は?

かっこいいですよね。名前が。スティーズ A TW HLC。ジリオンHLCから始まり、タトゥーラHLCと派生していき、スティーズにもHLCモデルがリリースされたんですね。HLCスプールはブレーキの調整がしにくかったり、つまりはじゃじゃ馬的な要...
ベイトリール

シマノのエクスセンスDCSSのスペックとインプレ情報は?

シマノから発売されている20エクスセンスDCSS。20エクスセンスDCSSはベイトシーバスでの釣りをメインに設計されているベイトリールになっています。前作のエクスセンスDCからどれくらい変わったのか気になりますよね。この記事ではシマノの20...
ベイトロッド

ダイワのハートランドドットスリー83AGSのスペックとインプレ情報は?

ダイワから発売されているハートランドドットスリー83AGS。2021年モデルのハートランドドットスリー83AGSは前作のドットスリーをベースに作られている村上さんの考えるベイトフィネスロッドのようです。ベイトフィネスロッドなのに8フィート越...
ベイトロッド

ダイワのハートランド752HRB-21のスペックとインプレ情報は?

ダイワから発売されているハートランド752HRB-21。ハートランド752HRB-21はブランクスをあえてHVFナノプラスを採用しているロッドになっています。そんな2021年にリリースされたハートランド752HRB-21のスペックとインプレ...
ベイトリール

アブのブラックマックス4のスペックとインプレ情報は?

アブから発売されているブラックマックス4。ブラックマックス4はバス釣りを本格的にはじめたい人などが購入しやすいようなエントリーモデルになっています。この記事ではアブのブラックマックス4のスペックとインプレ情報をまとめたので紹介していきます。...
ベイトロッド

ダイワのブレイゾンC67MH-FRのスペックとインプレ情報は?

ダイワから発売されているブレイゾンC67MH-FR。ブレイゾンC67MH-FRはフロッグゲームをすることをテーマに設計されているフロッグロッドのようです。この記事ではダイワのブレイゾンC67MH-FRのスペックとインプレ情報をまとめたので紹...
ベイトリール

アブのプロマックスのスペックとインプレ情報は?

アブから発売されているプロマックス。シマノのエントリーモデルと言ったらバスライズとかバスワン。そんな感じでアブのプロマックスも価格帯が抑えられているエントリーモデル的な立ち位置になっています。この記事ではアブのプロマックスのスペックとインプ...