レジットデザインのワイルドサイドWSS59Lは、5フィート9インチのショートレングススピニングロッドで、0.9から7グラムのルアーに対応し、2から5ポンドのラインに最適化されています。このロッドは、ショートレングススピンの中で最も硬く、特に5.5インチストレートワームにガード付フックのネコリグや1/16オンスのジグヘッドに4インチワーム、スモラバなどのルアーを扱う際に優れた操作性と繊細さを提供します。ウィードやその他のカバー周りでの大型バスへのフッキングにも力を発揮し、ライトラインをいたわりながらもバスをしっかりと浮かせる柔軟なパワーを持っています。PEラインとの組み合わせにおいても、表層系ワームの高速トゥイッチに対する優れた使用感を誇ります。
ロッドの開発において、レジットデザインは単に軽量化だけでなく、実際の釣りにおけるパフォーマンスの向上に重点を置いています。このため、ブランクの開発に際しては、多岐にわたるロッドの役割をバランス良く一本にまとめ上げることに注力しました。これにより、投げやすさ、感度の良さ、フッキングの強さ、そしてバラしにくさといった多様な要素を兼ね備えたロッドが完成しました。
WSS59Lのブランクは、アラミド繊維による補強を施しており、しなやかさとトルキーなパワーを持たせています。このアラミド繊維は、強度や防弾、防刃性に優れた素材であり、ブランクの脆弱性を排除し、ねじれや潰れへの耐性としなやかな復元力を実現しています。また、30t、40t、46tの高弾性カーボンと24tの中弾性カーボンを機種に合わせて使用し、ブランク全体に均等に張り巡らせています。
さらに、機種ごとにLEGIT DESIGNオリジナルのガイドセッティングを施し、ブランクの性能を最大限に引き出すための設計が行われています。これにより、使用者はさまざまな釣りシチュエーションにおいて、WSS59Lのポテンシャルを最大限に活かすことができます。ワイルドサイドWSS59Lは、その高いパフォーマンスと繊細な操作性により、バスフィッシング愛好家にとって理想的なロッドと言えるでしょう。
ワイルドサイドWSS59Lのインプレ情報
ツイッターにワイルドサイドWSS59Lのインプレ情報などがあったので紹介します。
今日の福チャプは1本1040g結果16位でフィニッシュでした。
今回のタックルはWSS59L。既存の61Lや59UL+との使い分けで釣りの幅が広がりそうな予感…これからしっかり使い込んでみたいと思います!
使用タックル
1.8gネコリグ:WSS59L pic.twitter.com/SK4IwRQv9I— 西堂 洋幸 (@saidou329) March 19, 2017
今日も北の果てでゴツイヤツ!
全くパワー負けしないWSS59Lで pic.twitter.com/DcgQXuVG85— 林 晃大 (@kstyle_guide) November 24, 2019
初めてのWSS59L
きつめのカバー周りのホバストでも安心のファイト勝手知ったるワイルドサイドでした😊 pic.twitter.com/FFzpjzvZ69
— 魚釣りと自然が好きなヤマモト@シークレット (@angler48) May 15, 2020
コメント