ワーム

ワーム

スワンプマグナムのインプレ!2つの使い方をチェックしてます!

レインズのスワンプマグナム!ハリのあるワームマテリアルでメリハリのあるアクションのイメージが強いスワンプマグナム。そんなレインズのスワンプマグナムを水中アクションしてみたのでインプレしていこうと思います!スワンプマグナムのインプレでつかった...
ワーム

ドライブシャッド4.5インチのインプレ!ノーシンカーで使い方をチェック!

OSPから発売されているドライブシャッド4.5インチ。今回はそんなOSPのドライブシャッド4.5インチを水中アクションさせてみたので、インプレしていこうと思います!ドライブシャッド4.5インチのインプレで使ったフックサイズOSPのドライブシ...
ワーム

ファットイカのインプレ!ノーシンカーという使い方でアクションしています

ゲーリーヤマモトといえば4インチワーム。そんなイメージが強いですが、ファットイカというイメージもあるのではないでしょうか?ということで今回はゲーリーヤマモトのファットイカを水中アクションさせたので、インプレしていこうと思います。ファットイカ...
ワーム

ドライブクロー4インチのソルトモデルのインプレ!それぞれの使い方を紹介

ドライブクローといえばバス釣りというイメージが強いですよね。そんなドライブクローにもソルトモデルがリリースされているんです。ということで、今回はOSPから発売されているドライブクロー4インチのソルトモデルを水中アクションさせてみたのでインプ...
ワーム

デスアダー5インチのインプレ!それぞれの使い方をアクションさせてます

デプスから発売されているデスアダー5インチ。僕が高校生のときよくデスアダー5インチのノーシンカーをアブのベイトリールであるシルバーマックスっていうベイトリールでなれないながらもよく使っていました。そんなデスアダー5インチを水中アクションして...
ワーム

bmホッグ3インチのインプレと使い方を紹介

デプスからリリースされているbmホッグ3インチ。そんなデプスのbmホッグ3インチを水中アクションさせてみたのでインプレしていこうと思います。bmホッグ3インチの特徴デプスのbmホッグ3インチは、ボディーはコンパクトですけど強波動を出してくれ...
ワーム

ジャッカルのヤミィフィッシュ3インチのインプレと使い方を紹介します

ジャッカルからリリースされているヤミィフィッシュ3インチ。高比重なワームでよく飛距離が出て、フォール中はフラフラと揺れながら落ちてくれるヤミィフィッシュ3インチ。そんなジャッカルのヤミィフィッシュ3インチを水中アクションさせたのでインプレ記...
ワーム

デスアダーホッグ4インチのインプレと使い方を紹介

デプスから発売されているデスアダーホッグ。そんなデプスのデスアダーホッグで、今回はデスアダーホッグ4インチを水中アクションしてみて感じたことをインプレしていこうと思います!デスアダーホッグ4インチの特徴デプスのデスアダーホッグ4インチの特徴...
ワーム

デスアダーグラブツインテール4.5インチのインプレと使い方を紹介

デプスから発売されているデスアダーグラブツインテール4.5インチ。がっしりとしたワームマテリアルに肉厚のテールが特徴のデスアダーグラブツインテール。そんなデプスからリリースされているデスアダーグラブツインテール4.5インチを水中アクションさ...
ワーム

10FTUのチューブルのインプレと使い方を解説しています

イヨケンさんがプロデュースしている10FTUのチューブル。そんなチューブルを水中アクションさせてみたので、それのインプレをしていこうと思います。チューブルの特徴実際にチューブルを水中アクションさせて感じた特徴を紹介します。・ストンと落ちてス...