ベイトリール

ベイトリール

【夢屋ウルトラストロングハンドルのインプレ情報】カルコンとかアンタレスにつけてみたい

シマノからカッコいいハンドルがラインナップされています。それが夢屋ウルトラストロングハンドルです。見るからにごつくてゴリゴリ巻く釣りなんかにつかったら楽しそうな夢屋ウルトラストロングハンドル。そんな夢屋ウルトラストロングハンドルはどんな特徴...
ベイトリール

シマノの夢屋21アンタレスDCメカニカルブレーキノブは発売日7月みたいです

シマノのハイエンドリールである21アンタレスdc。そんな21アンタレスdcに装着することができるメカニカルブレーキが夢屋から2022年の7月に発売されるようです。いままで21アンタレスdcを使っていてメカニカルブレーキの調整がやりずらかった...
ベイトリール

22クラドが登場!発売日は10月みたいです

パワーフィッシング向きのベイトリールが発売されるみたいですね。それが、22クラドdc。22クラドdcは20ポンド100メートルということでラインキャパが豊富なベイトリールという感じですが、18アンタレスdcmdを購入したい人が検討したいベイ...
ベイトリール

ダイワの18リョウガのスペックとインプレ情報は?

丸形リールといえば、渋い人が好きな人はアブのアンバサダーシリーズ。そして、定番のシマノのカルカッタコンクエストシリーズなどがありますが、ダイワからもリョウガという丸形ベイトリールがラインナップされています。いったいダイワの丸形リールであるリ...
ベイトリール

【シマノの18カルカッタコンクエスト300のインプレ情報】ビックベイトで使ってみたい

シマノのハイエンドリールといえばアンタレス?いや、カルコンでしょ!そんな人も多いのではないでしょうか?そんなカルカッタコンクエストシリーズのなかでもビックベイトのために購入したい。そういったときに検討する1つが18カルカッタコンクエスト30...
ベイトリール

【シマノの18カルカッタコンクエスト400のインプレ情報】雷魚のカバーゲームで使ってみたい

雷魚釣り=男雷魚釣り=カルコン400つまりカルコン400=男カルコン400で雷魚釣りをしている人って、それだけでカッコいいなと思ってしまいます。ごつくてカッコいい。それだけで使う価値がある18カルカッタコンクエスト400。PE10号などの極...
ベイトリール

シマノの22エクスセンスdcのインプレ情報

2022年の7月発売予定の22エクスセンスdc。ベイトシーバスでエクスセンスdcを使っていた人はかなり気になるリールではないでしょうか?そんな22エクスセンスdcは17エクスセンスdcと比べてどんなスペックになったのでしょうか?ということで...
ベイトリール

ダイワのベイトリールのバスxのインプレ情報について

シマノのエントリーモデルといえばバスライズ。そして、ダイワのエントリーモデルとして検討したいのがバスxです。バス釣りをはじめて本格的にベイトタックルで釣りをしてみたい。そんなときはダイワのバスxも検討するのもアリではないかと。いったいバスx...
ベイトリール

【アブガルシアのゼノンビースト9のインプレ情報】フロッグの釣りで使ってみたい

アブガルシアからラインナップされているゼノンシリーズ。そんなゼノンシリーズからビーストモデルとなるゼノンビーストがラインナップされています。ギア比9.5というエクストラハイギアで糸巻き量も16ポンド100メートルとバス釣りではいろんな釣りに...
ベイトリール

アブガルシアのゼノンLTXのスペックとインプレ情報は?

アブガルシアからラインナップされているゼノンシリーズ。アブといえばレボシリーズですが、ゼノンシリーズというフラッグシップモデルがラインナップされています。そんなゼノンシリーズのなかでもベイトフィネスとして使ってみたいモデルがゼノンLTX。い...