ワーム グラスミノーLのインプレとフリーリグなどの使い方をチェックしました! エコギアから発売されているグラスミノーL。グラスミノーシリーズは僕が学生時代のときから発売されているワームで、ソルトの釣りだと定番のワームになっています。そんなシンプルな形状で釣具屋でも入手しやすいグラスミノーLを水中アクションさせてみたの... 2021.06.30 ワーム
ワーム パワーホッグ3インチのインプレとフリーリグなどの使い方をチェックしました ピュアフィッシングジャパンから発売されているパワーホッグ3インチ。バス釣りでもソルトの釣りでも定番のホッグ系ワームといえばパワーホッグシリーズではないでしょうか?そんなパワーホッグ3インチを水中アクションしてチェックしてみたのでインプレして... 2021.06.29 ワーム
ワーム ロックマックス4インチのインプレとフリーリグなどの使い方をチェックしました エコギアから発売されているロックマックス4インチ。ロックマックス4インチは、扁平ボディーにシングルテールがついているシンプルなグラブワームです。そんなエコギアのロックマックス4インチの水中アクションをチェックしたのでインプレしていこうと思い... 2021.06.28 ワーム
ワーム バルキーホッグ3インチのインプレと使い方をチェック! バルキーホッグ3インチ。バス釣りでもロックフィッシュでも定番のホッグ系ワームですよね。そんなバルキーホッグ3インチを水中アクションさせてみたのでインプレをしていこうと思います。バルキーホッグ3インチのインプレで使ったフックサイズなどバルキー... 2021.06.27 ワーム
ワーム プロズワンのスパイニークロー3.5インチのインプレと使い方をチェック! デプスとプロズワンのコラボで発売されているスパイニークロー3.5インチ。もともとデプスでバス釣り用にスパイニークローは発売されていましたが、ソルト用としてプロズワンからスパイニークロー3.5インチがリリースされているみたいです。今回はそんな... 2021.06.26 ワーム
ワーム バグアンツ4インチのインプレと使い方をチェック!ロックフィッシュで使いたい! エコギアから発売されているバグアンツ4インチ。いろんなパーツがついていて正直あまり飛距離がでないワームです。ですが、いろんなパーツがついている分、水中でいろんなパーツが水を動かしてくれるワームになっています。そんなエコギアから発売されている... 2021.06.25 ワーム
ワーム バイズクローポートリー3インチのインプレと使い方をチェック! ベイトブレスから発売されているバイズクローポートリー3インチ。オリジナルのバイズクローよりもボディーがファットな感じのバイズクローポートリー。そんなコンパクトボディーなんだけど重量感のあるバイズクローポートリー3インチを水中アクションさせた... 2021.06.24 ワーム
ワーム サカマタシャッド5インチのインプレとノーシンカーでの使い方をチェック デプスから発売されているサカマタシャッド5インチ。サカマタシャッド5インチは、スピニングでもベイトでも扱えるコンパクトサイズなソフトジャークベイト。そんなデプスのサカマタシャッド5インチの水中アクションをチェックしたのでインプレしていこうと... 2021.06.23 ワーム
ワーム デスアダースティック6.5インチのインプレと2つの使い方をチェックしました デプスか発売されているデスアダースティック6.5インチ。高比重ストレートワームで飛距離が出るワームですよね。そんなデプスのデスアダースティック6.5インチを水中アクションさせたのでインプレしていこうと思います。デスアダースティック6.5イン... 2021.06.22 ワーム
ワーム ドライブビーバー4インチのインプレと2つの使い方をチェックしました! OSPから発売されているドライブビーバー4インチ。今回はそんなドライブビーバー4インチを水中アクションしたのでインプレしていこうと思います。OSPのドライブビーバー4インチのインプレで使ったフックサイズなどドライブビーバー4インチのインプレ... 2021.06.21 ワーム