ワーム 【Dスタイルのディーツーホグのインプレ情報】スモラバのトレーラーとしてつかってみたい Dスタイルからリリースされているディーツーホグ。ディーツーホグは青木大介プロが強いアクションができるホグワームとして設計されているワームのようです。フィネスの釣りでも弱いとか強いとかありますが、強いワームも1つ持っておくと濁りのあるフィール... 2022.06.13 ワーム
ワーム Dスタイルのディキャプチャー4.8インチのインプレ情報!チャターのトレーラーとしてつかってみたい Dスタイルからリリースされているディキャプチャー4.8インチ。ディキャプチャー4.8インチはいろんなシチュエーションに対応できるワームのようです。おかっぱりなんかではディキャプチャー4.8インチを1つ持っていたらあらゆる場面で助けてくれそう... 2022.05.24 ワーム
ワーム Dスタイルのヴィローラ4インチのインプレ情報!ワカサギパターンでつかってみたい Dスタイルからリリースされているヴィローラ4インチ。Dスタイルの公式ページによるとヴィローラ4インチは飛距離と集魚力がパワーアップしたサイズになっていとのことです。ワカサギパターンとかの中層の釣りでベイトのサイズがデカいとかもっとアピールし... 2022.04.28 ワーム
ワーム Dスタイルのマイティーストレート4.3インチのインプレ情報!ネコリグの使い方が気になる ストレートワームって、オールシーズン使えるワームですよね。冬から春はネコリグとかジグヘッドワッキー。夏はネコリグとかノーシンカー。秋はダウンショットなどなど。1つ持っておくと便利なストレートワームがDスタイルからもリリースされています。それ... 2022.04.25 ワーム
スピニングロッド DスタイルのDBTS-66Mのインプレ情報!PEタックルのパワーフィネスで使ってみたい DスタイルからリリースされているブルートレックDBTS-66M。DBTS-66MはPEラインを使用したパワーフィネスをできるように設計されているパワーフィネスロッドになっています。ベイトフィネスよりもパワーフィネスのほうが使いやすい。そんな... 2022.04.24 スピニングロッド
スピニングロッド DスタイルのブルートレックDBTS-65L+のインプレ情報! DスタイルからリリースされているブルートレックDBTS-65L+。Dスタイルの公式ページによるとDBTS-65L+はやや張りのあるL+パワーに設定していることでライトリグから虫系など幅広い釣りに対応できるようになっているとのことです。めちゃ... 2022.04.24 スピニングロッド
スピニングロッド DスタイルのブルートレックDBTS-61Lのインプレ情報!おかっぱりで使ってみたい Dスタイルのブルートレックシリーズ。青木さんといえばフィネスの釣りのイメージが強いですよね。そんなフィネスな釣りで使いたいモデルであるブルートレックDBTS-61L。Dスタイルの公式ページによるとDBTS-61Lはスーパーオールラウンドモデ... 2022.04.24 スピニングロッド
スピニングロッド DスタイルのブルートレックDBTS-60UL-Sのインプレ情報!ソリッドティップ搭載でフィネスな釣りで使いたい Dスタイルからリリースされているブルートレックシリーズのソリッドティップが搭載されているモデルであるDBTS-60UL-S。DBTS-60UL-SはULパワーのソリッドティップが搭載されていてライトリグを繊細にアクションできるように設計され... 2022.04.23 スピニングロッド
ベイトロッド DスタイルのブルートレックDBTC-67ML-BFのインプレ情報!ベイトフィネスの釣りで使ってみたい Dスタイルからリリースされているブルートレックシリーズのベイトフィネスモデルである、DBTC-67ML-BF。フィネスの釣りが得意な青木さんがプロデュースしているベイトフィネスロッドなだけあって、これからベイトフィネスの釣りをする人はぜひと... 2022.04.23 ベイトロッド
ベイトロッド DスタイルのブルートレックDBTC-70H-Sのインプレ情報! DスタイルからリリースされているブルートレックDBTC-70H-S。このロッドはヘビーアクションのソリッドティップが採用されているモデルになっています。ソリッドティップといえばスピニングタックルというイメージがありますが、いまではDBTC-... 2022.04.23 ベイトロッド