ベイトロッド DスタイルのブルートレックDBTC-610MHのインプレ情報! DスタイルからリリースされているブルートレックDBTC-610MH。このロッドはDスタイルの公式ページによるとミドルクラスのルアー全般を扱うことができるバーサタイルモデルのようです。バーサタイルロッドといえば1610MのようなMパワーのよう... 2022.04.23 ベイトロッド
ベイトロッド DスタイルのブルートレックDBTC-68Mのインプレ情報! Dスタイルからリリースされているブルートレックシリーズ。今回はそのなかでもバーサタイルモデルであるDBTC-68Mについて紹介します。バーサタイルモデルっておかっぱりでもボートでも1本持っておくと便利なロッドですよね。そんなDスタイルのDB... 2022.04.23 ベイトロッド
ベイトロッド DスタイルのブルートレックDBTC-73Hのインプレ情報!ビックベイトで使ってみたい DスタイルからリリースされているブルートレックDBTC-73H。Dスタイルの公式ページによるとブルートレックDBTC-73Hはビックベイトだったりスイムジグだったりフリッピングのようなカバーの釣りまで対応しているヘビーバーサタイルモデルのよ... 2022.04.22 ベイトロッド
ベイトロッド DスタイルのブルートレックDBTC-65ML-FMのインプレ情報!巻物の釣りで使ってみたい DスタイルからリリースされているブルートレックDBTC-65ML-FM。このロッドはDスタイルの公式ページによると低弾性カーボンブランクスが採用されているファーストムービングモデルのようです。クランクベイトだったりシャッドのような巻物は1日... 2022.04.22 ベイトロッド
スピニングロッド DスタイルのブルートレックDBTS-68H-S-PFのインプレ情報!パワーフィネスで使ってみたい DスタイルからリリースされているブルートレックDBTS-68H-S-PF。ブルートレックDBTS-68H-S-PFはHパワーのソリッドティップが搭載されているパワーフィネスロッドになっています。いまでは当たり前のようにベイトフィネスタックル... 2022.04.22 スピニングロッド
スピニングロッド DスタイルのブルートレックDBTS-61UL+-Sのインプレ情報! Dスタイルのロッドといえば青木さんの釣りの経験がフィードバックされているブルートレックシリーズ。そして、青木さんといえばフィネス。そんなフィネスロッドであるうちの1つであるブルートレックDBTS-61UL+-Sについて紹介します。この記事で... 2022.04.22 スピニングロッド
スピニングロッド DスタイルのブルートレックDBTS-63UL-MIDSPミドストスペシャルのインプレ情報! DスタイルといえばDジグとかトルキーストレートなんかのワームとかジグのイメージがありますが、ロッドもリリースされています。それがブルートレックシリーズ。ブルートレックシリーズは青木大介プロの釣りの経験がフィードバックされているシリーズです。... 2022.04.22 スピニングロッド
スモラバ DスタイルのDジグカバーのインプレ情報!パワーフィネスの使い方でためしてみたい DスタイルからリリースされているDジグカバー。Dジグカバーはヘッドをコンパクトにしてすり抜け性能を意識して作らているスモラバのようです。青木大介プロといえばスモラバというイメージがありますが、そんな青木さんが作ったスモラバということでぜひと... 2022.04.21 スモラバ
ラバージグ DスタイルのDブレードのインプレ情報!早巻きな使い方をしてみたい DスタイルからリリースされているDブレード。チャターベイトといえば千鳥アクションというイメージがありますが、Dブレードは千鳥アクションではなくて超ハイピッチアクション性能を求めているチャターベイトのようです。千鳥アクションのチャターとローテ... 2022.04.21 ラバージグ
ラバージグ Dスタイルのディースイマーのインプレ情報!シャッドテールワームをトレーラーにして使ってみたい Dスタイルからリリースされているディースイマー。ディースイマーはDブレードのブレードレスチューンからはじまり、それが製品化したスイムジグのようです。スイムジグというと琵琶湖のイメージが強いですが、近年ではいろんなフィールドでスイムジグを投げ... 2022.04.21 ラバージグ