バス釣り

ワーム

デプスからデスアダーノンソルト6インチが登場!ミドストの使い方をしてみたい

デプスのワームといえばブルフラット?カバースキャット?いや、デスアダーでしょ!そんな人もいるのではないでしょうか?デプスの定番ワームであるデスアダーからノンソルトバージョンがラインナップされました!ということで、この記事ではデプスのデスアダ...
トップウォーター

【ハイドアップのパイロン84のインプレ情報】スモールマウス狙いに使ってみたい

ハイドアップといえばスタッガーワイドというイメージがありますが、なかにはパイロンシリーズが好きという人もいるのではないでしょうか?パイロンはトップウォータープラグです。今回はそんなパイロンシリーズのパイロン84について紹介します。いったいパ...
スピナーベイト

【ダイワのスティーズスピナーベイトのインプレ情報】アスロックとの違いは?

バス釣りのなかでも根係がかりが少なくてオールシーズン使えるスピナーベイトが好きという人も多いのではないでしょうか?そんなスピナーベイトがダイワからもラインナップされています。そのうちの1つがスティーズスピナーベイトです。いったいスティーズス...
ライン

【ダイワのモンスターブレイブzのインプレ情報】ビックベイトで使ってみたい

ラインって、いろんなメーカーからいろんなタイプのラインがラインナップされていますよね。そんなラインはダイワからもラインナップされています。そのうちの1つがモンスターブレイブz。モンスターブレイブzは琵琶湖のプロアングラーが使っているイメージ...
トップウォーター

【ノリーズのザグバグのインプレ情報】牛久沼で使ってみたい

ノリーズからラインナップされているトップウォーターであるザグバグ。ザグバグはペンシルポッパーでペンシルベイトとかポッパーの要素が含まれているトップウォーターのようです。そんなノリーズのザグバグはどんな特徴があるのでしょうか?ということで、こ...
i字系

【ジャッカルのiプロップマルハタカスタム75ssのインプレ情報】スモールマウスで使ってみたい

ジャッカルからラインナップされているiプロップマルハタカスタム。iプロップマルハタカスタムはiプロップを秦さんのカスタムが加わったプロップベイトのようです。いったいiプロップマルハタカスタムはどんな特徴のルアーなのでしょうか?ということで、...
スイムベイト

【レイドジャパンのオサカナスイマー145のインプレ情報】いろんなセッティングで使ってみたい

レイドジャパンからラインナップされているオサカナスイマーシリーズ。オサカナスイマーはスイムベイトですが、オサカナスイマー125とオサカナスイマー145がラインナップされています。その中でも今回はオサカナスイマー145について紹介します。いっ...
トップウォーター

【ボトムアップのジョリーのインプレ情報】霞ヶ浦水系で使ってみたい

ボトムアップといえばハリーシュリンプだったりブルスホッグなんかのワームというイメージがありましたが、ハードベイトもリリースされています。その中の1つがシンキングスイッシャーであるジョリーです。シンキングスイッシャーというのをはじめて知ったの...
ワーム

【レイドジャパンのマイクロ2wayのインプレ情報】ダウンショットリグでの使い方をためしてみたい

レイドジャパンからラインナップされている2way。いろんな使い方ができる2wayはおかっぱりの釣りでは必要と感じている人もいるのではないでしょうか?そんな2wayからコンパクトサイズになっているマイクロ2wayがラインナップされています。い...
ミノー

【ospのドゥルガ73のインプレ情報】スモールマウスで使ってみたい

ospからラインナップされているジャークベイトっていろんなサイズがありますよね。そんな中でも70ミリサイズとコンパクトなミノーがドゥルガ73です。ドゥルガ73はベイトフィネスタックルでも扱えるように設計されているようなので、テンポよくショー...