ダイワ

ベイトロッド

ブラックレーベルトラベルC64XH-5のインプレ情報!スイムベイトで使ってみたい

ブラックレーベルトラベルシリーズからはビックベイトとかスイムベイトとかを使うことができるスペックのロッドがいくつかあります。そのうちの1つがブラックレーベルトラベルC64XH-5。6.4フィートというレングスでXHパワーということでショート...
スピニングロッド

ブラックレーベルトラベルS70ML+ -5のインプレ情報!ミドストの釣りをする人ならチェックしたい

バーサタイル性を意識したロッドから1つのジャンルの釣りに特化したロッドがあったりといろんなロッドがあるブラックレーベル。そんなブラックレーベルシリーズからモバイル性を意識して設計されているブラックレーベルトラベルがリリースされています。今回...
ベイトロッド

ブラックレーベルトラベルC61XXH-5・SBのインプレ情報!ビックベイトメインの人はチェックしたい

ダイワからモバイルロッドっていくつかリリースされていますが、ブラックレーベルからもブラックレーベルモバイルとして5ピースモデルがリリースされています。5ピースモデルのモバイルロッドって、バーサタイル性能を意識して設計されているロッドが多い感...
ベイトロッド

ダイワのブラックレーベルトラベルC70M-5のインプレ情報と特徴!

ダイワからリリースされているブラックレーベルトラベルシリーズ。いまや5ピースだからといって使いにくいみたいなイメージはないのではないでしょうか?!そんなダイワからもリリースされているモバイルロッドであるブラックレーベルトラベルシリーズのなか...
ベイトリール

ダイワの22シルバーウルフSVTWPEスペシャルのインプレ情報!チニングで使ってみたい

チニングってもはや定番の釣りですよね。そんなチニングの釣りに特化しているベイトリールがリリースされました。それが、22シルバーウルフ。ドラグ音が出るように設計されていたり、PEラインでの使用を前提に設計されている22シルバーウルフはいったい...
スピニングロッド

スティーズ22キングボルトS68ML-SV・STのインプレ情報と特徴

ダイワのハイエンドモデルシリーズであるスティーズシリーズ。ロッド1本ごとに見た目がかっこいいスティーズシリーズから2022年にキングボルトがリリースされてました。そんなダイワのスティーズ22キングボルトS68ML-SV・STの特徴とインプレ...
ベイトロッド

スティーズ22ファイヤーウルフSC C69M+ -STのインプレ情報と特徴!

ダイワのハイエンドモデルであるスティーズシリーズ。そんなスティーズシリーズのなかでバーサタイルベイトロッドとしてリリースされていたファイヤーウルフが2022年にリニューアルされてSC C69M+ -STとしてラインナップされています。気軽に...
バイブレーション

【ダイワのメタルバイブSSのインプレ情報】リフト&フォールの使い方をためしてみたい

ダイワからリリースされているメタルバイブSS。メタルバイブSSは名前のとおりメタルバイブレーションで基本のメタルバイブをコンセプトにしているルアーのようです。この記事ではダイワのメタルバイブSSの特徴とインプレ情報をまとめています。ダイワの...
スピニングロッド

ハートランドHL852ML+FS-SV AGS22白震斬八伍AGSの特徴とインプレ情報

ハートランドから2022年に白震斬がリリースされています。琵琶湖でハートランドの白震斬シリーズを愛用しているのではないでしょうか?そんなハートランドのフラッグシップモデルのハートランドHL852ML+FS-SV AGS22白震斬八伍AGSの...
スピニングロッド

ダイワのハートランドHL772ML+FS-22の特徴とインプレ情報!

ダイワのハートランドからリリースされているHL772ML+FS-22。ハートランドHL772ML+FS-22はスタンダードモデルのスピニングモデルになっています。そんなハートランドHL772ML+FS-22の特徴とインプレ情報をまとめたので...