ダイワ

ベイトロッド

【ダイワのブラックレーベルLG 6101MRBのインプレ情報】霞ヶ浦水系のおかっぱりによさそう

ダイワからラインナップされているブラックレーベルLG 6101MRB。ブラックレーベルLG 6101MRBはロングキャストだけじゃなくてアキュラシーキャストもできるように設計されているロッドのようです。スピナーベイトなんかの巻物の釣りをメイ...
ベイトロッド

【ダイワのブラックレーベルLG 731ML+FBのインプレ情報】カルコンなんかのローギアと組み合わせてみたい

ダイワからラインナップされているブラックレーベルLG 731ML+FB。ブラックレーベルLG 731ML+FBはクランクベイトを扱うことを意識して設計されているクランキングロッドのようです。クランクって巻いているだけで楽しかったりしますよね...
ベイトロッド

【ダイワのブラックレーベルLG 661L+RBのインプレ情報】クランクベイトなんかの巻物で使ってみたい

ダイワからラインナップされているブラックレーベルシリーズ。そのなかでも軽量ルアーを扱うことができるように設計されているロッドがブラックレーベルLG 661L+RBのようです。ベイトフィネスリールと組み合わせてクランクベイトだったりシャッドな...
ベイトロッド

【ダイワのブラックレーベルLG 5111MHXB-FRのインプレ情報】フロッグの釣りに使ってみたい

ダイワからラインナップされているブラックレーベルシリーズ。ブラックレーベルシリーズは一つのジャンルに絞ったスペックがあったりといろんなアングラーが気になるロッドがあるシリーズではないでしょうか?その中でもフロッグで使いたいロッドがブラックレ...
ベイトロッド

ダイワのリベリオン6101mlfsのスペックとインプレ情報は?カスミ水系のおかっぱりによさそう

ダイワからラインナップされているリベリオンシリーズ。ダイワからブレイゾンシリーズがラインナップされていますが、そのブレイゾンシリーズよりも上のグレードにあるのがリベリオンシリーズになっています。そのなかでも今回はリベリオン6101mlfsに...
ベイトリール

【アルファスsvtw800sのインプレ情報】ベイトフィネスで使ってみたい

ダイワの小口径スプールの定番であるアルファスシリーズ。そんなアルファスシリーズのなかでも浅溝スプールが搭載されたアルファスsvtw800sがラインナップされています。アルファスsvtwを使っていたけど、ベイトフィネスよりの軽めのルアーを扱う...
スピニングロッド

ハートランドリベラリスト903ML+RSS-22の特徴とインプレ情報は?

ハートランドからリリースされているリベラリスト903ML+RSS-22。リベラリスト903ML+RSS-22は魚種を問わないシリーズのハートランドリベラリストシリーズのスピニングモデルになっています。9フィートとロングレングスなのでバス釣り...
トップウォーター

ダイワのスナッピーフロッグジュニアの特徴とインプレ情報は?

ダイワのフロッグといえばDフロッグというイメージがありますが、ほかのフロッグルアーもラインアップされています。そのうちの1つがスナッピーフロッグ。そんなスナッピーフロッグですが、サイズダウンモデルのスナッピーフロッグJrモデルもリリースされ...
クランクベイト

【ダイワのスイフトクランクのインプレ情報】シャッドクランクはどんな特徴?

ダイワからリリースされたシャッドクランクであるスイフトクランク。スイフトクランクはシャッドクランクに部類するルアーでマグネット重心移動システムが搭載されているルアーになっています。シャッドじゃちょっとアピール力が弱いけどクランクにするとちょ...
ベイトロッド

ブラックレーベルトラベルC73H-5の特徴とインプレ情報!

ダイワのモバイルロッドシリーズであるブラックレーベルトラベル。これからは1ピースよりも5ピースのモバイルロッドを使うことが多くなってくるのではないでしょうか?それくらいにブラックレーベルトラベルに限らずいろんなメーカーのモバイルロッドの多様...